fc2ブログ

ドライブ

.18 2017 ドライブ comment(0) trackback(0)
DSC_3414_convert_20170901101743.jpg

日がなしかめっ面して図書館の指定管理者申請書の
事業計画などを書いていると気が滅入ってきます。
気が狂う前に車に乗り、ちょっとドライブ

DSC_3411_convert_20170901101812.jpg

宮崎県の方は山が多く道路網が以外にも限られていて
面白くありません。やはり面白いのは志布志、鹿屋、から
高隈山山系にかけての一帯が面白い。一面の台地で
道路網があちこちに走っていて人も車も少なく
ドライブにはもってこいです。

DSC_3408_convert_20170901101835.jpg

地図で見ると高隈山山系の麓に湖があります。
大隅湖というんですが、行ってみることにしました。

DSC_3417_convert_20170901101902.jpg

DSC_3424_convert_20170901101927.jpg

いやー、こんなところがあったんですね。ちょっと高原地帯に
やってきたような感じになります。
どうも、高隈山の麓の不毛地帯に水を引くために作られた
ダム湖のようです。ダムは高隈ダムというのだそうです。
釣りをしている人を数名見ましたので
何か釣れるんでしょうね。
なお、この道をまっすぐ進み、山を越えると垂水へ行くとのこと
こんど行ってみようと思います。

DSC_1020_convert_20170901102002.jpg

DSC_1019_convert_20170901102035.jpg

お昼になったんで鹿屋まで足を伸ばします。
スマホでうどん屋を検索すると人気のお店が
住宅街の中にありました。
店長のおすすめは黒豚の冷しゃぶぶっかけうどん
いやー参った。これが美味しかった。
また行こうっと。

待て待て・・・・・
どこか教えろ?

「生うどんつちや」

DSC_1034_convert_20170901102118.jpg

DSC_1036_convert_20170901102137.jpg

DSC_1029_convert_20170901102203.jpg

まあ、終戦記念日もあったことだし、せっかくここまで来たので
鹿屋の航空航空基地史料館に立ち寄りました。

お目当ては復元された零戦
美しい。戦うためだけにあらゆるものを削ぎ落とした美。
機械と人間の1対1のスケール感がちょっと車に
近いところがあります。

DSC_1042_convert_20170901102240.jpg

DSC_1046_convert_20170901102315.jpg

そして2式大型飛行艇。こちらは戦後アメリカに接収されて
その後日本へ返還されたものです。
この飛行艇は実によくできた飛行艇だと思います。
性能を調べて2度びっくりしました。
すごい性能の飛行艇なのです。

最高速度…240ノット(444km/h)以上
当時の主力戦闘機九六式艦上戦闘機と同等。同時期の英国4発飛行艇
サンダーランドの最高速度336km/時と比べると100km/時以上速い。

航続距離…偵察時7400km以上、攻撃時6500km以上
いずれも一式陸上攻撃機やB-17爆撃機の5割増。B-29爆撃機と比べても、
30%近く長い。

20mm機関砲多数を装備した強力な防御砲火、防弾装甲。
雷撃を容易にするため小型機並の良好な操縦性。
1t爆弾または800kg魚雷2発搭載可能。

アメリカが研究のために持ち去ったのがよくわかります。
偵察艇かと思いきや攻撃機なんですね。

さー、また頑張るぞー




写真日記 ブログランキングへ

いつもブログ「扉の向こうへ」を見ていただいてありがとうございます。
「写真日記ブログランキング」に参加しています。
読後、上記 リンクバナーをクリックしていただけると幸いです。




スポンサーサイト



  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://sht0807.blog135.fc2.com/tb.php/1401-acee4195